声優泣かせ設定の七瀬陸さん
985: 名無しのアイナナ信者さん陸の歌唱力ズバ抜け設定は声優泣かせだなぁ
小野さん歌上手いっちゃ上手いけど、作中で絶賛されるほどか…?とどうしても思ってしまう
987: 名無しのアイナナ信者さん>>985
小野さんも大変だろうね
陸より環と壮五とナギの人のが上手いって言われちゃってるしね
そういう設定だから仕方ないんだよね
988: 名無しのアイナナ信者さんへー音楽センスないからわからんかったが通常なら設定との不一致が気になるもんなのか
大事な設定だし歌担当は別人とかじゃダメだったのか?FF10みたいな
アイドルものはキャラ声と歌声の一致とかも大事だったりするのか?
990: 名無しのアイナナ信者さん>>988
今はキャラクター担当の声優さんが
イベントで歌ったりするのが普通だから
キャスティング決める時も
歌OK、顔出しイベントOKの人を選んでると思うよ
989: 名無しのアイナナ信者さん女アイドルなら朝アニメ深夜アニメに関わらずキャラ声と歌声が別人な例は幾つかあるけど、男アイドルでは思い浮かばないな。
アイドル以外ならマクロス7のバサラとかがあるけど。
991: 名無しのアイナナ信者さんキャラだけでなく声優もアイドル状態か大変だなあ
赤次回からは肩だし衣装変更だななんか布で腕を覆って差し上げろ
病弱にあれでは寒いはず
995: 名無しのアイナナ信者さん>>991
モンジェネの衣装は病弱判明前だからね
992: 名無しのアイナナ信者さん陸の歌声は機械を通さないような倍音がいっぱい出ててその音が聴く人に作用するんだと勝手に思ってる
だからテレビ越しでは本当の良さはわからないし一番近くで聴くメンバーの評価が一番高い
993: 名無しのアイナナ信者さん陸は好きだから贔屓目に見て魅力ある声だとは思うけどずば抜けて上手くはないよね
そもそも全員ボーカルでソロ分けの量も差がないしそこまでの設定必要だったんか
994: 名無しのアイナナ信者さん小野賢章は個人名義の曲が1番うまい
やっぱりキャラで歌うとなると難しいんかね
996: 名無しのアイナナ信者さん赤の設定は好きなんだがなあ設定にひかれたから真面目に見てみようと思ったし
丁寧に扱わないとぶっ壊れる強武器っていいわ
キャラ声じゃなければ上手いなら歌う時は地声でよくねと思うんだが
平時と歌時で声が違うどころか中の人が違うアニメだってあるんだし
キャラソンがキャラ声じゃないのもあるし
997: 名無しのアイナナ信者さんこういうアイドル系のコンテンツはキャラ声で歌ってなんぼなとこあるしなぁ
998: 名無しのアイナナ信者さん小野さんは本人名義のソロも買ったけど、上手いけど「ずば抜けてる」感はないかな
ただ、歌い方にクセがないから「歌い方で誤魔化してるだけ」とか「よく聴くと下手」とか
逆張りし出すヤツが出にくい、万人受けしやすいという点ではいい人選だと思う
特徴のあるテクニカルな歌い方の人よりは、陸のキャラにも合ってると思う

「ズバ抜けて上手い」って言われてたら、多少は他との差を気にして聞くし、そういう演出があってもいいと思うけど、今のところそういう感じは見えないですよね( ˘ω˘ )
正直歌の上手い下手は最終的にはその人の感じ方次第だし、>>992の考え方が一番しっくり納得できる感はありますね。生音だとすごいんだぜ理論。